中央・総武線全39駅 JB10新宿駅:新宿西口Starbucks Coffee Japan 両親の思い出話 “旧山手通り”では大使館にごあいさつ

新宿駅(しんじゅくえき)は、東京都新宿区・渋谷区にまたがって所在する[1]、東日本旅客鉄道(JR東日本)・京王電鉄・小田急電鉄・東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局(都営地下鉄)の駅である。乗降客数が世界一多く、ギネス世界記録にも認定されている[新聞 1]。

概要 
東京の副都心・新宿に位置するターミナル駅である。1885年(明治18年)に日本鉄道により現在の山手線が開業したのが当駅の始まりである。4年後の1889年(明治22年)には南豊島郡淀橋町となる。開業時から新宿を副都心にする計画が発表されるまでは当駅周辺はまだ街の外れであり利用客は少ないものだったが、大正期に入り次第に市街地が拡大するにつれ、多くの私鉄が乗り入れるようになる。ターミナルとなって周辺が発展するにつれて利用客は増え続け、1931年には私鉄や日本国有鉄道(国鉄)などを合わせた利用者数で日本一になった[新聞 2]。そして、1966年(昭和41年)の乗車人数では、国鉄池袋駅の41万67人を抜いて、当駅が41万69人と日本一になっている[2]。さらに1960年代から当駅西側一帯で進められた新宿副都心計画によって、70年代には多くの超高層ビルが建てられ利用者の増加に拍車がかかった。

新宿駅 - Wikipedia

“旧山手通り”大使館

目黒区役所 元千代田生命保険本社ビル

 いつものように散歩をすることにしました。当てもなく家を出るといつものように駒沢通りへ。途中、目黒区役所により冊子を何点か手に取り、ひとまず後にすることにした。

 目黒区役所。以前は千代田生命保険本社ビルになっており、印象的で気になる建物でもありました。たしかに古い建物ではあるが、駒沢通り沿いを行き来するたび、デザインも面白いし気にして見ていました。

 区役所に相談したいこともあったのですが、また別の機会に伺いたいと思いますので、その際はよろしくお願いいたします。

 

f:id:ktake0606:20191120195523j:plain

目黒区役所(めぐろくやくしょ)は、特別地方公共団体(特別区)である目黒区の行政組織が入る行政施設である。区の総合庁舎としては本館が2003年1月から、別館が同年4月から業務を開始した。

現庁舎はかつて村野藤吾の設計による、旧千代田生命保険本社ビル(1966年)で、外壁の白色アルミ鋳物製ルーバーが印象的な建築物で、1969年にBCS賞(第10回)を受賞している。

2000年10月に千代田生命保険が、更生特例法の適用を申請し破綻した。管財人は目黒区に本社敷地・建物の売却を打診した。

かねてから区役所庁舎の手狭化に直面していた区は、この物件を取得し新庁舎として大規模に改修を行った。

総合庁舎には、他に目黒区保健所、東京都目黒区都税事務所が入居している。 

目黒区役所 - Wikipedia

目黒区役所にごあいさつ  鎗ヶ崎の交差点

 駒沢通りを道なりに行くと山手通りが見えてくる。

 左折すると中目黒方面。右折し道なりにしばらく行くと目黒通りが見えてくる。右に目をやると大鳥神社という事のなるが、今回はべつの話。ひとまず、駒沢通りを道なりに行く。坂を上り切ったところが鎗ヶ崎の交差点。真っすぐ行くとJR恵比寿駅。今回は左折。旧山手通りを向かうことにする。

 途中気になる建物を何枚か収め納得、足早に旧山手通りを向かわせた( *´艸`) 

 

f:id:ktake0606:20191120184127j:plain

f:id:ktake0606:20191120184237j:plain

f:id:ktake0606:20191120184150j:plain

デンマーク  エジプト  マレーシア 大使館

 今回は、大使館巡りを行うことにした。デンマーク大使館。エジプト大使館。マレーシア大使館にあいさつを済ませると一路246へと向かわせた。前回は右折し、渋谷方面へ向かったが、今回は道なりに歩みを進めることにした。

 

f:id:ktake0606:20191120154119j:plain

f:id:ktake0606:20191120154159j:plain

f:id:ktake0606:20191120154254j:plain

なにかと教会が気になるみたい( *´艸`)

代々木八幡駅を目指して、いつものように

 ひとまず歩いて行くと、遠くの方にNHKの社屋が見える。また、通り沿いに教会が多い事も分かった。なにか機会があったらごあいさつに伺いたいと思っておりますので、その際はよろしくお願いします(*‘ω‘ *)v

こちらは代々木八幡宮( *´艸`) 

f:id:ktake0606:20191120173610j:plain

代々木八幡駅(よよぎはちまんえき)は、東京都渋谷区代々木五丁目にある、小田急電鉄小田原線の駅である。駅番号はOH 04。

駅名の由来
1212年に創建された「代々木八幡宮」が駅近くの丘の上にあることに由来する。

代々木八幡駅 - Wikipedia

建物も見える化が進む良い傾向に想えます

 最近散歩をすることが増えたが、以前よりもクリアな建物が増えたことに気づく。見える化といえばそうなのだろう。安心感もあるし開放感もあり心地よい空間になっているのが良い。また、スターバックスを利用することが以前よりも増えたが、こちらも開放感があり、リラックスして過ごすことができています。

 

f:id:ktake0606:20191120161935j:plain

f:id:ktake0606:20191120161959j:plain

クリアな建物は安心感があり、リラックス

 最近、なにかと教会が気になる。上記の教会のデザインに引かれるものがあり、窓が三角形に設置され、内部が見てとれクリア。解放感もあり安心して過ごせそう。日当たりも良さそうで実に心地よさそう。

 気になる教会の1つ。

 

f:id:ktake0606:20191120162037j:plain

f:id:ktake0606:20191120162052j:plain

小さい頃からビルも大好き 教会好き!!

 こちらはまた違ったタイプ。レンガ造りのようになっており、タイプは違えど好きなタイプ。地元横浜みなとみらいにも似たような感じの建物を幼少期から触れており、違和感なく接する事ができそう。なつかしさもあり好印象。

 こちらも気になる教会の1つ。

 

ペンブックス15 キリスト教とは何か。I 西洋美術で読み解く、聖書の世界 (Pen BOOKS)

ペンブックス15 キリスト教とは何か。I 西洋美術で読み解く、聖書の世界 (Pen BOOKS)

西新宿 東京都庁舎第一本庁舎 243m

f:id:ktake0606:20191120163743j:plain

東京都庁舎(とうきょうとちょうしゃ)は東京都の新宿副都心にある東京都庁の本庁舎。東京都新都庁舎、東京都本庁舎ともいう。旧東京都庁舎(東京府・東京市庁舎)である通称丸の内庁舎についてもここで記述する。

第一本庁舎は高さ243 mで、完工時にサンシャイン60を抜き、日本一の高さを誇った。その後、日本一の座を横浜ランドマークタワー(1993年完工、296m)に、東京一の座を六本木のミッドタウン・タワー(2007年完工、248m)に譲った。着工から完工当時の東京都知事は鈴木俊一。バブル景気の最中に計画された当時日本一の超高層ビルであり、「バベルの塔」をもじって「バブルの塔」、また投入された税金から「タックス・タワー」と揶揄されることもあるが、反面、東京の観光名所の一つとして、展望室に訪れる人が絶えない。夜間はライトアップされる。

東京都庁舎 - Wikipedia

新宿区立新宿中央公園にもお世話になる!

 新宿区立新宿中央公園、こちらもなにかをお世話になっており、数年前も母とそいつを含め計3人で訪れました。また、若い頃の両親もたびたび訪れたりとお世話になっていたようです。

 上記の写真は東京都庁になります。

 

新宿中央公園(しんじゅくちゅうおうこうえん)は、東京都新宿区西新宿二丁目にある新宿区立の都市計画公園である。

面積は8万8065m2。新宿区内の緑地のうち新宿御苑・明治神宮外苑・戸山公園に次ぐ面積で、新宿区立公園の中では最も広い。

西新宿の新宿高層ビル群の一角にあり、付近の貴重な緑地として、当地界隈に勤めるビジネスマンなどにも馴染みの公園である。また、開園当初よりテレビドラマや映画、特撮テレビ映画の撮影などが頻繁に行われており、撮影現場を見かけることも多い(有名なところでは「キイハンター」、「帰ってきたウルトラマン」〔TBS系列〕や「太陽にほえろ!」〔日本テレビ系列〕等)。新宿ナイアガラの滝と前の広場は、公園のシンボル的な存在でテレビドラマや特撮・テレビアニメ(「デジモンテイマーズ」〔フジテレビ系列〕等)の撮影でも登場する。

元々当地は、現在隣接する熊野神社の敷地の一部であり、戦前には小西六写真工業(現:コニカミノルタ)の工場敷地などになっていた。それに戦後新宿副都心計画の一環として、淀橋浄水場の跡地と併せて、西新宿に勤めるサラリーマンなどへの憩いの場として公園として整備されることになった。公園の北端には新宿区立環境学習情報センターと新宿区立区民ギャラリーの複合施設エコギャラリー新宿が設けられた。

新宿中央公園 - Wikipedia

両親にもうしわけない気持ちSTARBUCKS

 両親から聞かされた新宿での話は西新宿がメインになっているが、自分は東新宿でのことが多く、東京での記憶というのもほぼほぼ東にあたる。残念に思う事があるとするなら、東新宿でのことにより、両親の思い出というのまで汚されてしまった様でかなしい気持ちにある。また、西口方面にあるSTARBUCKSで朝食をいた際、かなしく両親にもしわけない気持ちなりなってしまった。

 “こんなことをする為に東京に来たわけではない”

 そんな想いにとらわれてしまった....

 

f:id:ktake0606:20191120163634j:plain

f:id:ktake0606:20191120163649j:plain

お父さんお母さんの話

Starbucks Coffee Japanで朝食をいただく

 残念な気持ちの中、いつものように考えごと。

 店員さん計3点を注文。受け取ると席に着く。カウンター席に座り目を前にやると新宿駅西口。人通りも多く、みな忙しそうに行き来をしている...

クランベリーブリスバー

Hitoshi Sugiura×石窯フィローネ スモークチキンきのこ

カフェ モカHOT

注文したのはこちら(*‘ω‘ *)v

父北海道根室市 母栃木県大田原市から上京

 両親は高校を卒業すると上京、東京の専門学校で知り合う。父は北海道根室市。母は栃木県大田原市から上京。

 バイトをしながら、学校に通ったのだそうで、西新宿でよく遊んでいたのだとか。意気投合すると高円寺のアパートで同棲をはじめたのだそうです。母は新宿駅構内の立ち食い蕎麦屋さんでバイトをしていたそうで、以前、母と訪れた際、当時のことを話してくれたことを思い出した。あまり、自分たちの若い頃のことを話してくれるタイプの人たちでは無かった事から、分からないことが多く、残念な気持ちにもある。2020年に東京五輪も控えているため、できる限り話して欲しいと考えていたが、どうも口が重い。

 父も床に臥せている事も多く、母も介護疲れがあるのか、話したがらない。残念な気持ちにある。

注文したものの写真はこちら( *´艸`) 

f:id:ktake0606:20191120144942j:plain

デザインの勉強 “マンガの表紙もデザイン”

 専門学校ではデザインの勉強をしていたらしく、何点か見せてもらうことができた。どこかにしまってあると想うので、あとで確認するとして、江戸を俯瞰で眺めたような地図のようなものを見せてもらったことがあった。ちょうどGooglemapのような感じといえばよいか。中央に江戸城が配置されている地図。ほかにも、マンガの表紙のデザインも何点か見せてもらうこともできた。タイトルは、今回は避けるとしても、デザインのことは良く分からいが、思い返してみると、悪いものに想えないし、たしかに古いものとも言えそうだけれども、良いものに感じられる。

 

Google マップ -  乗換案内 & グルメ

Google マップ - 乗換案内 & グルメ

  • Google LLC
  • ナビゲーション
  • 無料
Apple iMac “ホシイホシイ”病をわずらう....

 小田急ハルク内にある、ビックカメラに立ちよることができました。商品を色々見てまわることができましたが、とりわけ、Macが気になって仕方なくなり、Appleの店員さんと話しをさせて頂けました。その節は有難うございました。

 どうしても、Macが欲しくなって仕方がなくなりました。いわゆる“ホシイホシイ”病が出てきてしまっているようです。そこでも、話をしてきましたが、相当昔に、少しだけMacをいじらしてもらえた事があり、そのことを伝えると、“当時とそう変わらないので”と説明もしていただけ、安心しています。

 またうかがった際は、宜しくお願い致します(*‘ω‘ *)

ヨドバシドットコムで購入すること出来た

 検討したところ、購入することに決めました。Appleの店員さんの説明を受けたことから、安心して購入することができました。今回は、ヨドバシドットコムの方でお願いしましたが、末永くよろしくお願いします(*‘ω‘ *)

iMac届いたよ( *´艸`) 

f:id:ktake0606:20191126081343j:plain

時間を見つけてはよく遊んでもくれました

 父は時間を見つけては遊んでくれた。キャッチボールもしてくれた。遊びも色々教えてくれた。トランプのGameやマージャンもそう。花札やチンチロリンというサイコロを使ったゲームも教えてくれた。なにかと手を変え品を変え遊びを教えてくれたことを思い出された。たしかに不器用な人だし口数も少ないが、優しい人。母もそれを知ってか何かとサポートをして補いあっていた。自分もその様子をそばで見ていたがマズいものと思ったこともなかった事から、聞き分けよく過ごしていた。

 母は自宅兼文房具店で店主をしており、父は身を粉にして働いていた。出張も多く、平日はほぼ家を空けている。母と過ごすことが多く、引っ込み思案なところもあり、会話も多くない。当時を振り返ると、暗い気持ちにもなってしまうが、不器用でも生真面目な両親が好きでもあった....

今回のお散歩ルートはこちら 

f:id:ktake0606:20191120144722p:plain